韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』は、Netflixで独占配信されている静かな感動作です。
主演のキム・ゴウンとパク・ジヒョンは、人気作『ユミの細胞たち』でも共演しており、再びタッグを組んだことでも話題となりました。
華やかな恋愛劇ではなく、人生を共に歩んだ親友同士の絆を描いた物語。
観終えたあと、胸の奥にぽっと灯がともるような余韻が残り、私自身、最近観たドラマの中でも特に心に深く刻まれました。
友情の温かさと儚さ、そして人生の尊さを静かに伝えてくれるこの作品を、ぜひご紹介したいと思います。

韓ドラ大好き📺 年間60本以上見てます!
心に残った作品だけを紹介してるので、ドラマ選びのヒントにしてもらえたら嬉しいです☺️
韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』予告編
韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』作品詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
原題 | 은중과 상연 |
邦題 | ウンジュンととサンヨン |
英題 | Two Women |
話数 | 15話 |
監督 | チョ・ヨンミン |
脚本 | ソン・ヘジン |
制作 | カカオエンターテイメント |
撮影期間 | 2023年10月~2024年6月 |
日本配信 | Netflix |
公開日 | 2025年9月12日 |
韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』あらすじ(ダイジェスト)
リュ・ウンジュンとチョン・サンヨンは、小学生の頃に出会い、互いに憧れや嫉妬を抱きながらも親友となっていきます。
しかしある出来事をきっかけに、二人は絶交し、時を経て疎遠になっていきます。
大人になったウンジュンは脚本家として、サンヨンは映画プロデューサーとして再び顔を合わせることに。
Netflixの「ウンジュンとサンヨン」
— m. (@rstly2) September 24, 2025
人間の矛盾、弱さなど複雑な感情や関係性が丁寧に描かれていた。愛することの喜びと痛み、友情の温かさと脆さ、家族との葛藤。サンヨンがウンジュンに向けた「好きなだけならよかったのに 憎かった。だけど…私には あなただけだった。」という言葉が忘れられない。 pic.twitter.com/bB2QRmK83P
しかし、その再会は決して喜びだけではなく、サンヨンが末期がんを患っているという現実を知る時間でもありました。
死期を悟ったサンヨンは、これまでの人生を振り返るように、最後の旅へとウンジュンを誘います。
その道のりの中で、二人は互いの存在がいかに大きく、かけがえのないものだったかを静かに確かめ合っていく感動作です。
『ウンジュンとサンヨン』主なキャスト
【チュ・ウンジュン役】キム・ゴウン
ドラマ作家として活躍する人物。率直で人懐っこい性格から周囲に愛される。小学生の頃にチョン・サンヨンと出会い親友となり、兄サンハクに初恋の想いを寄せる。やがてキム・サンハクを深く愛するようになるが、受け入れがたい出来事に直面する。
『ウンジュンとサンヨン』キム・ゴウンの視線の揺らぎに心を奪われる #韓国女優https://t.co/oLosBB513l
— 韓ドラ・時代劇.com (@kandora2020) September 19, 2025
【チョン・サンヨン役】パク・ジヒョン
映画制作会社「ツバメ」の代表を務める有名プロデューサー。裕福な家庭に育ち、小学生の頃からウンジュンの親友だったが、ある出来事で絶交。その後、大人になってから再会する。
Netflix『ウンジュンとサンヨン』のパク・ジヒョンが無茶苦茶かわいいんだけど。この髪型マネしたい。ちょっと長澤まさみぽい? pic.twitter.com/quf4UisxJ2
— sachie (@sachie) September 14, 2025
韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』魅力と見どころ
このドラマの魅力は、派手な演出よりもむしろ、静かに積み重ねられた心の繊細な心の動きにあります。
まず心を打つのは、子ども時代から続く友情とライバル心の繊細な描写です。
互いに憧れながらも嫉妬し合い、ときにぶつかり合う——そんな揺れ動く関係性は、とてもリアルで誰もが共感できる部分を持っています。
『ウンジュンとサンヨン』完
— ギブ子🌳🦔 (@greathunger1006) September 18, 2025
あの子の気品、知性、教養ある母。あの子無邪気さ、実直さ、温かい母。自分にはないものを渇望し相手への愛と執着と少しの悪意を絵の具の様に混ぜ合わせた2人の軌跡。心の機微が丁寧に描かれ15話没入。心の引き出しにしまった思い出の欠片を取り出し胸がチクリ痛くて涙。 pic.twitter.com/HUb50J2md3
さらに印象的なのは、旅路に重なる人生の時間の流れです。
風景や道のりの一つひとつが、まるで彼女たちの人生を映すように重なり、観る者に「自分自身の旅路」を思い起こさせてくれます。
演技面では、キム・ゴウンとパク・ジヒョンの表情から伝わる、言葉以上の感情に心を奪われます。
言葉を交わさずとも、視線や沈黙の間に友情の深さや後悔の重さがにじみ出ていて、胸が締めつけられるようでした。
キム・ゴウン追っかけ男は
— 廣瀬 和好 nyantayomin (@kazbarque) September 15, 2025
Netflixで「ウンジュンとサンヨン」を3話まで完走。
予想だにしない面白さに釘付け。
公式サイトの予告を観ようとしたら
日本語吹替が興醒めで‥
情報は何も知らないで字幕で鑑賞に挑むのがオススメ。
全15話らしい。
ゴウンの少女時代役の子役も抜群。
🐾 pic.twitter.com/bZ58pLeRGY
そして本作全体を貫いているのは、「友情」「赦し」「人生の終わりをどう迎えるか」という普遍的なテーマです。
それは決して特別な人だけの物語ではなく、誰もが人生のどこかで直面する問いかけなのかなと思います。
だからこそ、このドラマは観る人それぞれの心に静かに寄り添い、深い余韻を残してくれるのだと思いました。
こうした静かな魅力が重なり合って、私は気づけば胸がいっぱいになり、涙を流していました。
ここからは、実際に視聴して感じた想いをお伝えしたいと思います。
韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』感想
この作品を観ているあいだ、私は何度も胸が締めつけられました。
派手な大きな展開がなくても、華やかな演出はなくても、言葉や仕草の一つひとつが胸に迫りました。
特に、幼い頃から互いに憧れと嫉妬を抱きながら過ごしてきた二人が、最後の旅で少しずつ歩み寄っていく姿には、言葉にできない温かさと切なさがありました。
その歩みはまるで、長い時間をかけて解けていく心の結び目のようで、観ている自分自身の記憶とも重なり、自然と涙があふれました。
相手を受け入れるとはその人にしか見せない憎しみに苛まれた自分の姿も本当の自分だと認めることから始まるもので、例え共感できなくても理解しようとする心が愛だということを、切っても切れない二人の愛憎を、『ウンジュンとサンヨン』を、キムゴウンとパクジヒョンで観ることができて本当によかった pic.twitter.com/RkV4WCxUOg
— 夛 (@qqs10ve) September 22, 2025
また、人生の終わりを前にして「自分にとって大切な人は誰だったのか」と問い直す姿は、決して遠い世界の話ではなく、いつくるのか?もしかしたら明日かもしれないと感じました。
友情の尊さに改めて気づかされたと同時に、観る人それぞれが、自分にとって大切な誰かを思い浮かべる瞬間を与えてくれるのだと思います。
そして、観終えた後もしばらく余韻が残り、思い返すたびに胸が熱くなる——そんな特別な時間をくれる作品でした。
涙を誘うだけではなく、心の奥に静かな温もりを残してくれる物語に出会えたことに、心から出会えてよかったと思える作品でした。
Netflix『ウンジュンとサンヨン』
— chisato 치사토 – 🇰🇷 (@chisato_kgr_) September 29, 2025
昨日見終えました…🫠🌿このインタビューでキムゴウンが言うように小説に例えられるドラマだと思う。どの場面がどうとかではなく、最後まで観てやっと完成する、余韻が残りまくりの作品…ふえぇ…出会えてよかった…https://t.co/RZxG4YSqiC#ウンジュンとサンヨン… pic.twitter.com/v78EILXj0W
キム・ゴウンさんとパク・ジヒョンの演技はもちろんすごかったですが、個人的には、キム・ゴヌさんの演技が強く心に残りました。
これまでの作品では見たことのない表情からあふれる切なさや、人を深く愛する気持ちが胸に迫ってきます。
愛しているのに心が揺れてしまった自分への葛藤や後悔までが繊細に表現されていて、その想いが画面越しにひしひしと伝わり、涙が止まりませんでした。
『ウンジュンとサンヨン』観てて、キム・サンハク役どこかでみたことあると思って調べたら、『ザ・グローリー』の悪役ソン・ミョンオ役…
— 努力くん(FP1級技能士) (@Doryoku_FP) September 23, 2025
演技の幅がすごすぎる。#김건우 #キムゴヌ#은중과상연 #ウンジュンとサンヨン #더그로리 #ザ・グローリー pic.twitter.com/WuwCb3IXiQ
まとめ:韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』あらすじ&感想|友情と人生に心揺さぶられる名作
『ウンジュンとサンヨン』は、大きな事件や派手な展開がなくても、静かに心を揺さぶり、観る人の人生と重なり合うような物語でした。
親友との思い出や、今そばにいる大切な人の存在を、改めて思い起こさせてくれる作品です。
涙に包まれながらも、不思議と優しい気持ちで満たされる——そんな余韻を味わえるドラマです。
ぜひNetflixで出会ってみてください。
最後までお読みいただきありがとございます!いつもありがとうございます!(^_^.)
※記事中【X】の素敵な投稿、YouTubeの映像を使わせて頂いています。ありがとうございます!
